メインコンテンツ

敏感肌の症状とは?敏感肌の原因と対策をチェック

敏感肌の症状とは?敏感肌の原因と対策をチェック

スキンケアをしているとき、なんとなく肌がムズムズしたりピリピリしたり…。「肌が敏感になっているのかな」と感じることはありませんか?敏感肌にはどんな症状が起きていて、原因は何なのかチェックしてみましょう。敏感肌の症状があるときのケア方法も紹介します。

敏感肌とは

敏感肌とは、角質層のバリア機能が低下した状態により、皮膚刺激や赤みなどの反応を起こしやすい肌のことをいいます。

  • 季節や体調の変化により、皮膚が刺激を受けやすい
  • 大気中微粒子(大気汚染物質や花粉など)の付着により、皮膚刺激や赤みなどの反応を起こしやすい

といった特徴があり、広い意味では「アレルギー反応」の一種としてとらえられています。

敏感肌の症状をチェック

敏感肌は化粧品を塗ったときや何かに接触したときに、赤み・かゆみ・痛みといった症状が現れます。次の症状に心当たりがないか、振り返ってみましょう。

  • ムズムズしてかゆくなる
  • ほてりを感じる
  • 化粧品がしみる
  • 痛みを感じる
  • 発疹が現れる

なぜ症状が現れる?敏感肌の肌状態

角質層 バリア機能が正常な肌 バリア機能が低下した肌 水分↑

先述の通り、敏感肌の症状が現れるときは、角質層のバリア機能が低下していると考えられます。

私たちの肌表面は「角質細胞」がブロック状に積み重なり、角質層を形成。その名の通り、肌表面を覆いバリアの役割を担っています。しかし、なんらかの原因で角質細胞の配列が乱れると、角質層に隙間ができた状態に…。

  • 花粉や紫外線などの外的刺激が侵入しやすくなる
  • 肌の水分が蒸散しやすくなる
  • アレルゲン(アレルギーの原因物質)に反応しやすくなる

このようにバリア機能が働かなくなると、敏感肌の症状が現れることがあります。

敏感肌の原因

角質層のバリア機能はなぜ低下するのか、どんなことが刺激になるのか、敏感肌のスイッチはさまざまです。YES・NOクイズでチェックしてみましょう。

  • 乾燥する時期は敏感肌になりやすい?
  • 日常の紫外線でも敏感肌の原因になる?
  • 花粉が肌を刺激して敏感肌になることがある?
  • 大気中微粒子は敏感肌の原因になる?
  • 間違ったスキンケアは敏感肌の原因になる?
  • 寝る前のスマホは敏感肌の原因になることがある?
  • ストレスは敏感肌の原因になることがある?
  • 栄養バランスが偏ると敏感肌になりやすい?

正解と解説は、次の章で詳しくご紹介します。

乾燥

紫外線

花粉

大気中微粒子

間違ったスキンケア

寝る前のスマホ

ストレス

食生活の乱れ

敏感肌の対策【スキンケア】

低下したバリア機能を整えるために「肌を乾燥させないこと」「肌に刺激を与えないこと」がポイントです。

やさしく洗顔

洗顔料をよく泡立て、肌をこすらないようにソフトタッチで洗いましょう。

シンプルな保湿ケア

洗顔後は化粧水とクリームで、肌に水分と油分をバランスよく補います。敏感肌の症状があるときには、シンプルな保湿ケアがおすすめです。

日やけ止めでUV対策

肌のバリア機能を低下させる紫外線は、季節を問わず降り注いでいます。日やけ止めは朝のスキンケアのルーティンとして、1年中塗るようにしましょう。アレルゲンになりうる「花粉」や「大気中微粒子」からも、肌を守ってくれる日やけ止めもあります。

敏感肌用の化粧品でケアする

敏感肌の人は、化粧品に含まれる成分にアレルギー反応を起こすことがあります。「アレルギーテスト済み」「皮膚科医の協力のもとテスト済み」などの記載がある、敏感肌用の化粧品がおすすめです。

敏感肌の対策【生活習慣】

敏感肌の対策【生活習慣】

身体と心にいい生活習慣は、健やかな肌にも紐づいています。

寝る前はリラックスして過ごす

寝つきをよくして深く眠れるように、脳と身体をリラックスさせることがポイントです。寝る前は照明を暗めにして、寝る前にアロマをたいてみたり、軽いストレッチをしたり、無理なく続けられるリラックス法を取り入れてみましょう。ストレスの緩和にも効果的です。

栄養バランスよく食べる

たんぱく質は肉や魚・卵・大豆製品・乳製品などに多く含まれています。ダイエット中の人も、野菜と合わせてバランスよく摂取しましょう。外食のときはパスタや丼などの単品メニューではなく、定食を選ぶのがおすすめです。

刺激から肌を守り健やかな肌をはぐくもう

敏感肌の原因は、紫外線や花粉、大気中微粒子、摩擦などさまざまです。「元々の肌質だから…」とあきらめずに、毎日のスキンケアや使用するアイテムを見直してみましょう。睡眠や食事などの生活習慣にも気をつけながら、肌を刺激しないスキンケアを心がけてくださいね。

ラ ロッシュ ポゼ アンバサダー
皮膚科医 友利新先生

現在、都内2か所のクリニックに勤務の傍ら、医師という立場から美容と健康を医療として追求し、美しく生きるための啓蒙活動を雑誌・TVなどで展開中。
美と健康に関する著書も多数。

友利新先生
友利新先生

ラ ロッシュ ポゼ アンバサダー
皮膚科医 友利新先生

現在、都内2か所のクリニックに勤務の傍ら、医師という立場から美容と健康を医療として追求し、美しく生きるための啓蒙活動を雑誌・TVなどで展開中。
美と健康に関する著書も多数。

SNSでシェアする

キーワードで関連記事を探す

この記事を読んだ人に
おすすめのページはこちら

オリエンテーションメッセージ
最高の体験をお楽しみいただくために、デバイスを回してみてください